70名を超える皆様にご参加いただきました

ありがとうございました

理想の職場づくり・実践ワークショップ

750社以上が実践した「理想の職場づくり」アセスメント

代表の原田隆史が皆様にご紹介します

講師 原田隆史

2024年

4


19

(金)


13:30

~

15:30

オンライン

開催

参加費

無料

Workplace

職場を見る・知る

新しい視点

新しい視点

「理想の職場を作る」を、システム化する

Workplace Solving Problem Illustration

働き方改革、健康経営、ウェル・ビーイングなど、時代のニーズや価値観は転換期を迎えています。企業はこれらの変化に対応し、従業員の「幸福」に貢献する場であることが求められています。

原田教育研究所は、人々が生き生きと元気に、前向きな気持ちで仕事に取り組むことができる「理想の職場」づくりに貢献するために、2つのアセスメントシステム、

【ICM®︎(アイシーエム)】 【ECM®︎(イーシーエム)】を、2014年に開発しました。

働く人の「気持ち」と「考えていること」に注目、データ化して独自の手法で分析し個人と組織の状態を改善するシステムです。

ICM®︎とECM®︎は特許を取得しており、これまでに750社、のべ6.5万人の人々がアセスメントを受けています。

こんな課題をお持ちの方に

Check Mark Icon

従業員の離職率を下げたい

Check Mark Icon

部署全体や全社レベルでの、

目標管理の取り組みの精度を上げたい

Check Mark Icon

ストレスチェックはしているけれど

フォローの取り組みができていない

Check Mark Icon

従業員の心身の健康やウェル・ビーイングに重きを置いた経営をしたい

Check Mark Icon

「健康経営」について、従業員をはじめとするステークホルダーに示せる、具体的な施策がほしい

健康経営は、日本再興   

戦略、未来投資戦略に

位置づけられた「国民

の健康寿命の延伸」に

関する取り組みの一つ

で、経済産業省が中心

となって推し進められ

ています。

従業員等の健康管理を

経営的な視点で考え、戦略的に実践することが求められています。企業理念に基づき従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。

しかし、具体的に何をすれば良いのか。お悩みの経営者・リーダーが多いのが実情です。

Volunteer management concept icon

今回のワークショップでは

ICMとECMの仕組みについて詳しくご説明いたします。

原田隆史からは、ICMとECMの成り立ちや、企業におけるウェル・ビーイングとの関係についてお伝えします。

後半は、弊社のICMコンサルタントが、職場での「理想の職場づくり」の導入方法や実践事例について、詳しくお伝えします。

質疑応答の時間も予定しております。


Office Teamwork Concept

原田隆史

HARADA TAKASHI

株式会社原田教育研究所 代表取締役社長/ビジネス・ブレークスルー大学 グローバル経営学科教授

大阪市生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。問題を抱える教育現場を次々と立て直し、「生活指導の神様」と呼ばれる。独自の育成手法「原田メソッド」により、勤務3校目の陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。教職員退職後、大学講師を経て起業。

原田メソッド」に多くの企業経営者が注目し、武田薬品工業、三菱UFJ信託銀行、ユニクロ、カネボウ

化粧品、神戸マツダ、住友生命保険、野村証券、キリンビール、高島屋、ジブラルタ生命、大阪ガス、

パナソニックシステムデザイン、イーライリリー、横浜インターコンチネンタルホテルなどの企業研修・人材育成を歴任。これまでに約600社、15万人のビジネスマンを指導した実績を持つ。著書30冊、メディア出演多数。

TOHYA MASAO

東矢 昌夫

株式会社T-Brain 代表取締役/(株)原田教育研究所 ICMコンサルタント

株式会社Plan・Do・Seeに在籍時は、直営店舗の神戸、徳島、京都店舗のGMを歴任。また本社コンサルティング部門にてホテル開発、外部ホテルのコンサルティングディレクターとして指揮をとった。

在籍時に社内マネージャー研修として原田隆史の「目的・目標設定研修」を受講、原田メソッドを活用し200人の部下の目標達成をサポート、当時の店舗予算も達成した。人の成長を最も重要視しているPlan ・Do・Seeでの経験を経て独立し、2011年に起業。飲食店コンサル、多様な事業の開発から新卒採用・ブランディング・評価制度など、人事関連の分野を専門とする。


理想の職場づくり

実践ワークショップ

開催日時

:2024年4月19日(金)

13時30分〜15時30分

オンライン開催(ZOOMを使用します)

*お申し込みの方にはZOOMのリンクをお知らせいたします

ご参加費

:無料

担当講師

:原田隆史、東矢昌夫

*途中入室/途中退室も可能です。

*出欠の確認をしますので、ZOOM参加時のお名前は、

 お申し込み時のフルネームで表示していただけます

 ようお願いいたします。

*後日のアーカイブ配信はございません。

 あらかじめご了承くださいませ。

Yellow button

終了しました

*一社から複数名でご参加の場合も、お一人ずつお申し込みいただけますようお願い申し上げます。